八王子ラーメンとは

八王子ラーメンの歴史

昭和三十四年(1959年)、北野駅前で総菜屋を営んでいたあるお店が区画整理による移転で子安町に引っ越すことになった。駅から離れてしまうため総菜屋は難しいと考えた店主は「ラーメン専門店」を始めることにした。

そのころはラーメン店といえば出前をする中華料理店が当たり前で、ラーメン専門で、しかも店売りのみで生計を立てようとしたその店は、何か特徴を出そうと試行錯誤をしていた。

そんなとき、偶然、北海道旅行で「きざみ玉ねぎ」が入ったラーメンに出会ったのだ。しかし、北海道で食べたそのラーメンは食感は良かったものの、玉ねぎの辛味が抜けきらず、そのまま売るのは難しかった。

何とか玉ねぎの食感を損なわずに辛味を抜いたスープが作れないか、工夫を重ねた結果、考え付いたのがラードである。ラードは玉ねぎの辛みを抑え甘味を引き立ててくれたのだ。

現在、「八王子ラーメン」の多くは透明なラードが表面を覆っている。各ラーメン店の取材の中でも、スープの素材は教えてもらえるものの、油のとり方、素材、部位は教えてもらえない。そのくらい、「きざみ玉ねぎ」と「ラード」の愛称は抜群で重要なものなのである。そして、このラーメンスープに合うように八王子の製麺所(尾張屋滝井製麺所[現在廃業])がこの店の為に中華麺を作った。これが「八王子ラーメン」の始まりである。

八麺会について

「八麺会」公式キャラクター
はちどん

地元八王子をこよなく愛する「ラーメン好き」が結集。「八王子の新たな町おこし」を目指すという壮大な夢を抱きながら、われら「八麺会」はひたすら食べ歩きを続けてまいります。

お問い合わせ

八麺会へのお問い合わせは八麺会 公式Instagramよりご連絡ください。


TOP